この記事では、Windows版「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」ブラウザのタブにマウスを置いた時、ふわっと表示されるポップアップサムネイルを無効化する方法を書きます。 「Vivaldi」の設定→「タブ」→「タブ設定」内にある「ポップアップサムネイルを表示」のチェックを外すことで、ポップアップサムネイルを無効化できます。 デフォルトでは、有効になっています。タブにマウスを置くと、ふわっとそのページのサムネイル画像とタブタイトルが表示されます。人によっては邪魔・不要と思うかもしれません。ちゃんと設定から無効化できます。 動画版も作成しました。 「Vivaldi」ブラウザについては、下記記事を参考にしてみてください。 「Vivaldi」のポップアップサムネイルの無効化方法 「Vivaldi」ブラウザを起動します。左上のVivaldiメニューをクリック→「設定」をクリックします。あるいは、ショートカットキーを変更していない場合、Ctrl+F12でも開けます。 設定を開けたら、左側の「タブ」をクリック→「タブ設定」内にある「ポップアップサムネイルを表示」のチェックを外します。 これで、タブの上…
↧