この記事では、Windows版「Vivaldi」ブラウザでバージョン7.3(2025年3月公開)から実装(統合)された「Proton VPN」を無効化する方法を書きます。 以下の手順です。 Windows版「Vivaldi」のバージョン7.3(2025年3月公開)の途中から「Proton VPN」が統合されました。 ブラウザの右上に「VPN」アイコンが表示されて、毎日ブラウザを起動するたびに「サーバーに接続できません。再接続しても…」といった通知がきます。 僕はVPNを使いません。 読者様から定期的に「AirVPN」だの「Mullvad VPN」だのVPNサービスについて情報をいただくんですが、正直VPNを使いたいと思った状況がこれまでほっとんどないです。 VPNを使わないのに毎日ブラウザ起動するたびに通知が表示されたり、右上にアイコンが表示されているのは鬱陶しいので設定から無効化してみます。 「VPNは使わないし、使ったとしても別の有料サービス使っているからProton VPNは使わない!」って方、参考にしてみてください。 参考:妥協しないプライバシー: Proton VPN を搭載…
↧